山陰をsun-inに!プロジェクトは、人は誰でも表現者。山陰の表現者として舞台・映像分野で活躍できる場づくりや、様々な分野で活躍する表現者との交流を通じて、山陰を愛する表現者を増やし、山陰を光り輝く地域にする事を目的とした任意団体です。
メンバーは全て山陰のクリエーター、役者で構成されています。
2019年から制作をスタートさせた山陰の人材でつくるネット配信ドラマ「ジャスティス~あくどき生きかた」が
コロナ禍の中、ようやく最終話を迎えます。
最終話は前編・後編にわけて配信します。
そしてこの度
最終話に出演していただけるエキストラを募集いたします。
募集要項はこちら
またスタッフも同時募集しておりますので山陰で活動するクリエイターの皆様もお問い合わせをお待ちしております.
お問い合わせメールアドレス:suninproject31@gmail.com
・お名前
・年齢
・現在のお住まい
・ご職業
・希望スタッフ(カメラ・録音・照明・助監督・衣装・小道具・美術)を添えてメールをください
2018年11月~2019年3月
「プロから学ぶ誰でも演技者になれるワークショップ」舞台と映像2コース同じ題材で作品づくり
作品「子供学園」
講師 舞台編:馬庭悟堂
映像編:井田國彦
しまね文化ファンド助成事業
詳しくは、クリエーターズサイト
2019年2月~
山陰の人材が製作する全8話ネット配信ドラマ。障がいを持った社長があくどき正義として人材派遣会社を経営する物語。「障がい者も、健常者もみんな社会で活きろ」そんな言葉を視聴者に投げかけるヒューマンドラマ。同時に全話宍道町を舞台に製作、エンターテインメントで地域活性化も狙う。
第1話には俳優井田國彦さん特別出演
詳しくは、クリエーターズサイト
2019年9月~
プロジェクトの公式ホームページ
今後、山陰の表現者、クリエーターたちをメンバーとして迎え、みんながここから情報発信していける場所で話がでいるサロンのようなサイトに構築していく予定です。
ジャスティス~あくどき生きかた
第1話~第5話
YouTube配信ドラマ「JUSTICE~あくどき生きかた」より